ロムアンド ゼロクッションとティントをレビュー♥
本日はこちら!
ロムアンドのクッションファンデーション(ゼロクッション)と、リップティント9本をどどんとご紹介します♡
これからご紹介する色について、詳しくは、下の画像をチェックしてみてくださいね☆
まずは、ファンデーション✨
before
after
カバー力はありますね~。
ただ、試してみたこちらの色味、かなり黄色いっ!
福袋(公式サイトのではない)なので、色がランダムでした。
そもそも、ファンデーションが来るかもわからなかったのですが、来るなら色は選びたかったなあという思いです。
私の場合、色が多少合わなくても、撮影用にクッションファンデは重宝するので、良しですがね♪
さてさて、リップティントに参りましょうか~。
福袋分の4本から。
サンホクラッシュは、写真だとわからないのですが、本当にうっすらオレンジです。
以前ご紹介した、ウォーターグロスの02番ナイトマリンの色違い。
重ね付けを目的としたグロスで、下に塗った色を邪魔せずに、ツヤときらめきをプラスしてくれます。
上2つのジューシーラスティングティントは、とにかく色のバリエーションが豊富で、可愛い!集めたい!となってしまいます。
ロムアンドといえばこれ!なヒット商品です♥
見たまま発色で本当に可愛い!
一番下の茶色い発色のグロスは、グラスティングウォーターティント。
私、使うのは初でした☆
みずみずしい仕上がりになるようです💡
残りの5本もどうぞっ!
上2本は、ミルクティーベルベットティント。
液がふわっとしたタイプで、マットな仕上がりで色が強く出ます。
ちなみに、チョコレートの香りがしましたよっ!
下3本は、先程のジューシーラスティングティントの色違い。
それでは、唇にのせていきましょうか。
厳選した6本を付けていきます。
下の画像の順で、唇上下で色を分けてみました。
腕に付けた時は、オレンジブラウンぽかったキャラメルティーの色は、朱色っぽさのある赤のような発色。
マットな仕上がり。
ヴィンテージオーシャンの色は、ダークめな赤。
かなりみずみずしい仕上がり。
画像、色ムラ目立っていてすみません…上下の唇をこすり合わせられないから、直せなかった(笑)
上唇、見たまま発色なピーチミーのお色、気に入った♥
色可愛いですね!
ツヤありです。
下唇、リッチコーラルも腕に出した時と同じ色で付きました。
イエベさん、ドンピシャで似合う色ですよっ!
こちらの色も可愛い♥
ヌーディーピーナッツの色は、腕に出した時、ブラウンっぽいオレンジでしたが、それに赤を足したような色味で発色しました。
ブラウンオレンジなんだけど、赤味が思ったより強い感じといったところです。
くすみピンクのピンクパンプキンのお色は、これまた見たままの発色~♪
くすみカラーは服もコスメも2020年トレンドでしたね♪
春のトレンドもくすみカラー来るらしいので、ピンクパンプキンのティントで流行りの波に乗っちゃいましょう!
ちなみに、色を重ねると上の画像のように明るめに色付くのですが、重ね塗りしない場合、下の画像のようにザ・くすみピンクな色で付きます。
TPOに合わせて使い分けできそうです。
今回は以上です。
ゼロクッションはカバー力は良かったですが、私はクリオのダブルカバーキルタイトクッションのカバー力とツヤのほうが好みでした。
それでも、全然良いお品だと思いますので、撮影用に大切に使っていきますよ。
いや~リップティントの大量レビューは大変でしたっ(笑)
ロムアンドのティントは色んな種類があって、色展開が豊富で、絶対お気に入りが見つかるはずです!
ぜひ、お試しくださいね😊
余談ですが、皆さん、ティントを落とすときはごしごし擦っちゃだめですよ。
取れないし、唇にダメージになりますからね。
クレンジングの液を染み込ませたコットンで、ぽんぽんと叩いて馴染ませて、ティッシュオフすると取れますよ💡
次回、RMKの春夏コレクションでトレンド先取りしますっ✨
普段メイクに取り入れやすく、職業上派手な色を使えない方、色を使うのが苦手な方にも参考になると思いますっ!
またの更新をお楽しみに😊