店頭で買える!ロムアンドの商品をレビュー☆
お気に入りの韓国コスメのブランドの一つである、ロムアンドの商品を今日はレビューしていきますね♪
こちらは、某バラエティショップで購入したものです。
ネットで買った分もあるので、後日また紹介致します!
ロムアンドファンの皆様も、これからハマるであろう皆様も一緒に楽しめる記事にしますね(*^^*)
それでは、まず、ご紹介する商品の詳細はこちら。
左から、リキッドグリッター01とグリッターシャドウ01。
右に移って、ジューシーラスティングティント16とゼロベルベットティント14、ウォーターグロス02です。
腕に塗ってみると、こんな感じ。
上から、リキッドグリッターはシルバー、ブルー、ゴールドが輝きます。
その下、グリッターシャドウは、淡いベージュでゴールドとシルバーのパールがキラキラしています。
真ん中のジューシーラスティングティントは、高発色でみずみずしいのが特徴かと思います。
その下のゼロベルベットティントは、軽くてふわっとした液ですね。
一番下のウォーターグロスは、その名の通り、水のようにさらっとしています。
きらめくグリッターは波の上で、陽光や月光に照らされて光る様をイメージしているそうですよ☆
色は付きません。
目元から試していきましょう!
上まぶたにグリッターシャドウ、下まぶたにリキッドグリッターを塗りました。
かなり馴染んでいるため、わかりにくいですが、上まぶたは、ほんのりベージュに染まっています。
グリッターはどちらもゴールドやシルバーが主で、派手な色に光るものより使いやすいかと思います。
密度はリキッドタイプのほうがあります。
アイシャドウのタイプもリキッドタイプも、グリッターが密着する処方がされているので、塗ったそばから頬にキラキラが落ちるようなことはありません。
特にリキッドは、乾いてすぐに密着するのが良いなと思いました!
お次は、ロムアンドといえばコレ!なリップ系ですね。
唇左半分、ジューシーラスティングティント。
右半分、ゼロベルベットティント。
ジューシーラスティングティントは、みずみずしい発色で薄くも濃くも付けられる。
ゼロベルベットティントは、マットなのにべたっと付く感じでなく、軽い付け心地。
ルージュを押し当てた時のようなガッツリな発色でなく、ふわっと色づく。
上からウォーターグロスを重ねてみる…
ラッピングされたような唇に。
グロスの上でグリッターがキラキラする様は、まさに光できらめく波のようです♥
後日、忘れていたので急遽撮影しました、普段使いしているリキッドグリッターの02番もさくっと紹介。
ピンクをメインに紫とゴールドが輝く。
写真より実際のほうが、ピンク感がありますよ。
黒目の下で大粒なのがキランとしていますが、これがロムアンドのグリッターの魅力の一つ。
大粒のグリッターが六角形になっていて、美しい存在感があるので大好き!
グリッターの密度が高く、すぐに乾いてキープ力があるところも魅力(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以上ですっ♪
ここまでいかがでしたか?
ステキな商品がたっくさんなロムアンド♥
後日また紹介できるのが自分でも楽しみなくらいです!
特にリップティントはとっても種類があるので楽しいですよ☆
ぜひぜひ実際に使ってみていただきたいです!
ちなみに、ロムアンドは、韓国でYouTuberとして活躍されている、ビューティークリエイターのミン・セロムさんプロデュースのブランドなんですよっ。
さて、次回は、メイクのプロがプロデュースするあのブランド!
ヒントは、デパートでなくバラエティショップに並んでいます。
何だろうと予想しながら楽しみにお待ちくださいね☆