最近の購入品をレビュー✨
今回は最近買った、好きなブランドだったり、人気のあるアイテムを厳選してご紹介する回でございます!
●ラデュレ プチアイカラー101(左上のハートのアイシャドウ)
●クリオ プリズムエアーハイライター01 ゴールドシアー(上段真ん中)
●ルナソル グラムウィンク03 ルビーレッド(右上のアイシャドウ)
●クリオ プリズムエアーハイライター02 フェアリーピンク(左下)
●シャネル オンブルプルミエールラック28 デザートウィンド
(右下のリキッドアイシャドウ)
まず、、はい!こちらをどうぞ~。
クリオのハイライター2種。
左がピンクパールふんだんな02。右がゴールドというより白っぽい発色な01。
結構光る!
ハイライトはギラギラより、なじんでかつ、ツヤが出るのが好みなんですよね。
私はアイシャドウみたいに使うつもり♪
お次~
なじみすぎてわかりにくい、ラデュレのピンクのほうのアイシャドウは白ピンク!
色はうっすらなタイプでまぶたのベースの色として使いましょう。
シャネルのリキッドアイシャドウ、実際につけるとこんな感じ!
ここで力説したい!
買うときにBAさんの言っていた通り、固まるのが早く定着力がある!
リキッドはよれやすい…なんてイメージを見事覆してくれました✨
さらに、さらにそれだけではないんです!
固まりやすいというのはもう一ついいことがあるんですよ♪
ここで、アイシャドウのグラデーション例を前置きとして記しますね。
☆目のフレームに沿ってアイシャドウを置き、上にぼかす。
☆目尻側まぶた三分の一にアイシャドウを置き、目頭側のまぶたにぼかす。
このように、グラデーションをつくるとき、濃くしたいところにのせてからぼかしますよね。
シャネルのリキッドアイシャドウをいつも通り、濃くしたいところでのせて、一呼吸おいて、液を少し固めてぼかせば、驚くほどグラデーションがつくりやすくてきれい。
ぜひ試してほしい!
買ってよかったあ♡😊
このままでは、シャネルの回し者みたいになりそうなので、大好きなラデュレのアイシャドウも見てください(^▽^)/
赤茶!
ピンクのほうとは違って薄くも濃くも付くので、濃くつければフレーム効果が出る。
おすすめの使い方はアイラインの上から重ねる方法。
そうすれば、アイラインがよれにくくなり、ラインのパキッとしたのをシャドウでぼかすことで、柔らかい目元にしてくれます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ルナソルのシャドウ。
バームっぽい固めテクスチャーだが、するすると伸びる。
きれいに発色してくれるので、上まぶたに入れるのはちょっと…という方でも、下まぶたに入れればおしゃれで可愛くなれます♥
以上~♪
ここまでいかがでしたか?
欲しくなったコスメもありますでしょう?笑
私の中では、思った使用感とは違ったものもあったのですが、使い方次第でどうとでもなりますので、やっぱりこのコスメたちに出会えてよかったなと思います。
皆さんのお気に入りのコスメ、おすすめのコスメがあったら私に教えて下されば嬉しいです(∩´∀`)∩
次回はついに予告通り、メイク講座編に突入していきますので、更新に若干手間取ったらゴメンナサイ。。
メイクの仕方がわからない、これでいいのかなあと疑問がある方々、ぜひ次回もご覧くださいね☆
皆様に新しい発見がありますように、、頑張りますね~。