MAC ブーム ブーム ワオ コンプリート アドベント カレンダーをレビュー!
第一回目の記事の時にはアドベントカレンダーのミニを紹介しましたが、今回はコンプリートサイズの紹介です♪
顔にタッチアップする前のいつものアレいってみましょー!
☆リップガラス4色☆
☆レトロマットリキッドリップカラー1色とリップスティック6色☆
☆スモールアイシャドウ5色とダズルシャドウ1色(右上)☆
これらの中でタッチアップしていく選ばれしアイテムはこちら!
●スモールアイシャドウ ネイキッドランチ
●スモールアイシャドウ ガーリー
●スモールアイシャドウ ラディ
●ダズルシャドウ ラストダンス
●リップスティック デルリオ
●リップガラス ベリーゴーライトリー
目元から~✨
ネイキッドランチ➡ガーリー➡ラディの順に重ねて、ラストダンスでキラキラ足していきますよ(*^^*)
①ネイキッドランチ まぶたのくすみを取る色
②ガーリー ベースになる色
③ラディ ベースの色と締めになる色の中間色
(今回アドベントカレンダーに濃茶がないため、締めはなし)
伏目の画像
④ダズルシャドウ ラストダンス まぶたの黒目の上の位置にキラキラをON
口元は、リップスティック デルリオの上に、リップガラス ベリーゴーライトリーを重ねてツヤを出す✨
いかがでしたか~?
今回の大きいMACのアドベントカレンダーは、色によっては発色良すぎて使うの怖い方もいらっしゃるかもしれないのですが、口紅は指でぽんぽん塗ったり、アイシャドウは柔らかいブラシでぼかしたりと全然調節できますので大丈夫ですよ♪
普段買わない色やアイテムがドーンとこれだけ入っているのは非常にお得感ありますよね!✨
皆さんもお試しあれ☆彡
次回は、最近の購入品であれもこれも試したいのがあるので、そのあたり記事にしていきます(^▽^)/
多くの方にご覧いただけたら嬉しいです♡
オマケ😊
気まぐれに、最近セールしてたから買ったヒロインメイクのリキッドアイライナーを試しに引いてみる。。
私の普段のメイクはジェルペンシルでライン引いて、アイシャドウの締め色でラインの上をぼかすってのをやっています。
くっきりリキッドは久しぶり。
実はリキッドで引くのは苦手なんだけど、鏡を下において目のフレームが見えるようにすると描きやすいよん。